

多摩モノレールが完全バリアフリーに!
南北に走っている多摩モノレール、乗り降りのときに、ホームにスロープがあり、一人でも乗り降りができると言われていましたが、やはりホームとモノレールの間が空きすぎていて、一人での乗り降りは危険でした。 しかし、最近多摩モノレールを利用したんですが、スロープが完全に、しかも隙間が...


日野市中央公園がバリアフリーに!
日野市役所の隣にある中央公園、その真ん中には芝生の広場があります。車いすの私は、その芝生の広場へは行くことができませんでした。芝生の広場は段差があり、車いすでは登ることができなかったのです。 しかし、スプリングフェスタをきっかけに、常設のスロープができて、私たち車いすユーザ...
バスの乗り方について
いつもバスを利用していますが、先日、八王子市に行き八王子駅からバスで八王子市役所に行ったときの話です。 このバスは大変込み合っていて大変でした。 用事を済ませ、バス停から八王子駅へと行こうとしたとき、バス停にはたくさんの方が並んでバスを待っていました。...

















